2013.07.16
今朝、断捨離とトレーナーのシャーリーから
メルマガが届きました。
なるほど!!と思ったのでシェアーします。
断捨離はトレーニング
日常でできるトレーニング・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【日常は、幸福度を上げるトレーニングの場】
福岡断捨離会と金沢断捨離会のコラボメルマガ、
momo&シャーリーの「断捨離で愉快な毎日」です。
本日は、だんようこの確信したことを聞いてください。
先日、自主上演映画「happy 」 を見ました。
GNH(国民総幸福量)で話題の
ブータンなど世界5大陸16か国を巡り、
心理学者や脳医学者と「幸せになる方程式」
を明らかにするドキュメンタリー映画です。
世界中、誰にインタビューしても、
望みは、しあわせになること。
「しあわせ」って、何だろうか?
どうしたら、しあわせを感じることができるのだろうか?
そんなことを、紐解いていく映画でした。
現代社会は、モノがとっても豊かになった。
でも、必ずしもそのことがしあわせにはつながらない
と、誰しも理解するようになりました。
ダンシャリアンなら、とっくに実感しているところですね。
問題なのは、
自分の幸福と他人の幸福との違いを考えずに
他人軸の見当違いな幸福を探してしまうこと。
はたして、自分軸の幸福はなんなのだろう?
人それぞれに幸福度は違う。
(なにを、どのくらいで幸福と感じるか)
それぞれの幸福度のうちの50%は、
遺伝による設定値がある。
さらに現実の生活環境や状況
「裕福か、貧乏か」
「健康か、病気がちか」
「器量がいいか、人並みか」
「結婚しているか、していないか」などは、
幸福度の10%しか占めていない。
あとの40%は、自分で作る未開発の部分だそうだ。
幸福になる最大のカギは、
変えられない遺伝子的なことではなく、
40%の未開発のところを
いかに開発していくかということのようだ。
その40%の部分に、
日常生活での行動や考え方を通じて幸福度を
高めるチャンスがたくさんあるというのです。
私は、親愛なるトレーナーさんやダンシャリアン
と話をするのですが、
皆さん日常で断捨離という行動をとっている人達。
断捨離と出会い、とても明るくごきげんになり、
高い幸福感を持ち始めているのを
感じるのは常です。
きっと、断捨離はこの40%の脳の仕組みを
直接鍛えることだと、思えてなりません。
すべてのシステムは日常にあります。
そこに着手している断捨離は、
間違いなく私達の幸福感を
高めることに導いてくれているようです。
いかがでしょう。
常にトレーニングを続けること。
日常に慣れを起さないよう、変化を与えること。
それが、効果を上げるようです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
確かに断捨離をしてからごきげん度が上がりました。
私、トレーニング始めて早、7年
いつも部活のノリでコツコツ朝練したり(パジャマde断捨離)
いきなり加速して・・・過激にダンシャリしてみたり
やる気をなくして休部したり・・・
それでも続ければ、間違いなくモノが減れば、家が片付く
とにかく何とか続いてきたのは結果が分かりやすい
そして、仲間が居てくれたから!!
更なる進化〜〜〜
日常から離れてみることで、日常に変化をもたらします。
シャーリー&みなみちゃん『VIVA!断捨離』WaRa合宿
こちらから http://danshari-minamimae.com/?p=399
ふるってご参加ください。
【みなみちゃんの講演会】
7/20(土)1:00~3:00
講演会 高槻総合交流センター
参加費 ¥2,000
【みなみちゃんの断捨離ワンデーセミナー】
あなたは毎日小さなハッピーを感じていますか?
自分を好きですか?
断捨離は新しい片づけ術かと思うかもしれませんが、そうではありません。
断捨離とは、モノへの執着を捨てることが最大のコンセプトです。
モノへの執着を捨てて、身の周りをキレイにするだけでなく、
心もストレスから解放されてスッキリする。これが断捨離の目的です。
必要もないもの、使わないものを手放すことで、
本当に必要なもの、本当に価値のあるものがさらに浮かび上がってきます。
断捨離するとどうなるの・・・
みなみちゃんと一緒に実践出来る、ハッピーなあなたになっていきましょう。
神戸開催
日時 2013・7・29(月)
10:00〜17:00
参加費 ¥19800
神戸産業振興会館 804会議室
お申し込みはこちらから↓↓↓
(下記のどちらかをクリックすると申込ページにジャンプします。)
≪7/29日開催分≫
▼決済ページ
http://www.yamashitahideko.
▼銀行振込受付URL
https://business.form-mailer.
松江開催
日時 2013・8・11(日)
10:00〜17:00
参加費 ¥19800
場所 松江市鹿島町 多久の湯となりの鹿島ふれあい館
(下記のどちらかをクリックすると申込ページにジャンプします。)
≪8/11開催分≫ ▼決済ページ http://www.yamashitahideko.com/shimant/CPK_ZMIN130811_19800_SEMI ▼銀行振込分URL https://business.form-mailer.jp/fms/d9ed1da223807 ------------------------------------------------------------
みなみちゃんのメルマガ登録は下記のHPから
南前ひとみ公式サイト http://danshari-minamimae.com アメブロ http://ameblo.jp/lo-c/ FC2ブログ http://dansyariminamicyan.blog.fc2.com/
ブログ村のランキングに参加しています。
断捨離バナーまたは断捨離トレーナーバナーをクリックして応援してね!!
セミナー情報、イベント情報ほか最新情報を発信しています。
購読の申込みは下記をクリック!